五竜方面へお出かけ。
すでに2500m以上でも春の様相。
白岳の大斜面もコーンスノー。
G-0と白岳北西面はパック。
白岳沢のボトムは快適ザラメ。
春用板作らなきゃ。
テレまくりに新作”おてもと”を持って乱入。
今度は細板75-65-55、超軽量。
春にぴったり軽快3ピンテレ。
楽しいっす。
欲しい人は作りますよー。

ボートショーに行ってきました。
ハンドメイドカヤックなんかもありまして。
この水中翼付きカヤックは素晴らしい表面仕上げ。
美しいです。

外にもヨットなどが展示係留してありますが、
ポンツーンもありました。
奥越行ってきました。
初日朝、みぞれが・・・ まあ上は雪だろうと出発。
荒島岳の中腹 まででしたがプチパウダーを堪能。

民宿に移動して夕ごはん。
1泊3食6000円ほどにもかかわらず豪華です。

翌日は快晴!いざ経ヶ岳へ。
白山西面の大展望と北面に残されたパウダーを満喫。
ロングツアーを楽しめた春の一日でした。


