BanYa Craft
白馬のハンドメイドスキー&山ガイド
2007年12月27日木曜日
よい天気
ここんとこいい天気です。
スキー場はガチガチですが2000m以上は
南面さえいい雪キープされてました。
風が少し強かったですが。
大岩付近に雪崩跡ありました。昨日のものと思われます。
-25~-40cmくらいです。
今後急激な温度変化と多量の降雪が予想されるので気にとめておくといいかも。
2007年12月22日土曜日
八方BC
南岸低気圧が近づいてきましたが天気もちそうなので
八方BCツアーへ。南も北もよろしかったです。
ただ、急なところとかノール下にはクラックがいっぱい走ってます。
落っこちないように!
2007年12月16日日曜日
ゲレパウ日和
3日連ちゃんでパフパフでしたがみなさんは楽しみましたかー。
とっかえひっかえいろいろな人に板乗ってもらいましたが、
”太さ”と”軽さ”を味わってもらえたようです。
2007年12月14日金曜日
今日の八方
昨日まで湿った雪やら雨やらでいまいちでしたが、
昨晩からは良い雪で。
明日の夜も降りそうなので土日両方ゲレパウ楽しめそうですねー。
今日も四角い板が行く!
2007年12月12日水曜日
ツアー日程
ツアーの日程をアップしました。
http://homepage3.nifty.com/powder/banyantourtour.html
旅系、日帰り随時受け付けしていますのでどうぞよろしく。
年末までにどかっと降ってほしいですね。
2007年12月7日金曜日
パウ
晴天の中、栂池方面へ。
かなり良い雪で満足でした。
土日の白馬周辺ツアー受け付けてます。
前日まで申込OKです。
http://homepage3.nifty.com/powder/1daytour.html
よろしくです。
2007年12月4日火曜日
降ってまっせ
ようやく次の寒気が入ってきて
スキー場トップは新雪が30cmほど。
ええ感じです。
2007年12月2日日曜日
日曜の八方
今日はBANYAスノーボードテストin八方BC
天気はいまいちですが昨晩の降雪も10cmほど加わりなかなかです。
前回の降雪分まで良い雪ですが下層とのつながりは良くないようで。
NE、斜度40度ほど
南面は濡れ粗目によくくっついてます。
明日からの寒気で温度勾配は増すと思われますが。
ボードは快調。ライダーものりのりな一日でした。
http://picasaweb.google.co.jp/banyacraft
2007年12月1日土曜日
土曜日の八方
天気予報はいまいちでしたが八方ツアー行きました。
予報は外れてまあまあの天気で一日楽しめました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)